自分でムダ毛の処理をしていると埋没毛ができてしまうことも多いですが、その正しい対処法を知っている人は少ないのではないでしょうか?
ここでは、埋没毛を放置するとどうなるのかを説明します。埋没毛を放置したら治るのか、治るまでの期間、埋没毛ができる理由、埋没毛ができやすい人などを解説します。
埋没毛を放置してニキビのような症状が出ることもあるので、正しい対処法を学んで綺麗な肌を手に入れましょう。
ムダ毛処理で気づけば埋没毛だらけ!埋没毛ができやすい人って?
埋没毛ができる理由とは?
埋没毛は、誤った自己処理方法などで発生します。毛が皮膚の表に出られず、皮膚の内部で毛が成長してしまう状態です。脇や頬・デリケートゾーンなどで起こりやすい傾向があります。
原因の一つは、カミソリなどで肌が厚くなることです。カミソリは毛だけでなく皮膚も削っています。皮膚が再生する時に、毛が毛穴を通れなくなると埋没毛になるのです。
また、頻繁に毛抜きをしていると、毛穴が拡張して皮膚へのダメージが高くなります。抜く時に毛が途中で切れてしまうのも埋没毛の原因です。
埋没毛になりやすい人は、どのような肌条件がある?
埋没毛になりやすい人とは、肌質が弱くてデリケートな人です。また、頻繁な自己処理によって、皮膚が厚くなってしまった人もなりやすいとされています。
埋没毛は肌が硬化して、毛が毛穴を通りにくくなるとなりやすいです。よって、正常な毛穴を保てていない人は埋没毛になりやすいでしょう。
埋没毛になりやすい人は、どのようなムダ毛処理をしているの?
埋没毛になりやすい人は、カミソリや毛抜きで自己処理をしています。皮膚が削れたり毛穴に刺激を与えたりする処理方法です。
処理が面倒!見えにくい脇などの埋没毛、「放置」って選択肢はアリ?なし?
埋没毛を他人はどう見ている?
埋没毛は脇やデリケートゾーンにできることが多く、他人に見られる機会は少ないです。
しかし、腕や足など目立つところにできる場合もあります。埋没毛があると、他人は自己処理が下手と感じるでしょう。
また、肌の中に黒や緑っぽい埋没毛が見えることで違和感を持ちます。
埋没毛を放置してしまうとどうなる?
埋没毛を放置していても、基本的に痛みなどの影響はありません。肌質に変化がなければ、そのまま放置していても大丈夫でしょう。皮膚は1ヶ月~2ヶ月の周期で、ターンオーバーによって再生します。よって、小さい埋没毛の場合は、新しい皮膚へ変わる時に出てくるのです。
しかし、埋没毛の周りが赤く炎症を起こすこともあります。それに伴い、痛みが出る人もいるでしょう。その時は炎症が起きているので、すぐに処理をする必要があります。
埋没毛を放置すると、毛嚢炎になる可能性がある!
炎症がある状態で放置していると、ニキビのような状態になることが多いです。
つまり、潰すと膿や血が出てしまう「毛嚢炎」になるでしょう。毛嚢炎を潰すことで、傷跡を残す可能性があります。肌に傷やかさぶたができると、色素沈着の原因にもなるのです。
放置は危険!見えにくい箇所特有のデメリットとは?
埋没毛は脇やデリケートゾーンにできることが多いので、見えにくい箇所であることが特徴です。見えにくい箇所特有のデメリットとして、自己処理も見えにくいことでしょう。埋没毛をすぐに発見できず、放置してしまいます。埋没毛を放置して大丈夫な時もありますが、炎症を起こしている時は治療が必要です。
つまり、治療を必要とする時の早期発見ができません。再度、自己処理で埋没毛の対処をしようとしても、見えにくくて上手にできないでしょう。そのまま放置する可能性が高くなり、将来的に毛嚢炎や肌の硬化を起こします。
一般的な埋没毛処理方法とは?
一般的な埋没毛処理方法とは、自己処理でスクラブやピーリングをすることです。古い角質を落とすことで、自然に新しい皮膚を出せます。よって、埋没毛が出やすい状態にしてくれるでしょう。埋没毛が出てきても、それを剃刀で剃ったり毛抜きで抜いたりすることは控えます。
埋没毛は弱い毛になっていることもあるので、引っ張ると途中で切れてしまうのです。再度、埋没毛になってしまう可能性もあります。自己処理をしない時には、クリニックやサロンで施術してもらうといいでしょう。医療脱毛は埋没毛を完全に取ることができます。
ズボラさんにもおすすめ!らくらく埋没毛処理方法
埋没毛を一気に処理するには?
埋没毛を一気に処理するためには、脱毛クリームや脱毛テープを使う方法があります。脱毛クリームでは毛穴を拡張し、毛自体を柔らかくするでしょう。
よって、一気に埋没毛を取り除くことができます。脱毛テープを使う時は、埋没毛の一部分が出ている時に効果的です。
しかし、脱毛クリームと脱毛テープは肌への影響が大きく、ダメージを与える可能性があります。
上手に埋没毛を処理するポイント
上手に埋没毛を処理するには、スクラブやピーリングで角質除去をすることです。肌の再生を促し、埋没毛が出やすい状態を作ってくれます。
毛抜きなどを使う時は、途中で切れないようにしなければなりません。もし、出血をした時は消毒をし、傷跡が残らないようにしましょう。
埋没毛を作らないために!楽な予防方法はある?
埋没毛を作らないためには、自己処理を控えることです。自己処理の中でもカミソリや毛抜きが埋没毛を作りやすいので、それらを控えるといいでしょう。その代わりに脱毛クリームやテープを使い、脱毛後は保湿クリームを塗って、肌の状態を整えます。肌の状態が悪いと、埋没毛ができやすい肌質になってしまうのです。
スクラブなどで古い角質を取り除き、肌の再生を促すのもいいでしょう。ターンオーバーを正常にするには、規則正しい生活をするのも重要です。食事では肌が再生しやすい内容を心掛け、野菜やビタミン・ミネラルを摂るようにします。
また、睡眠を良くとり、身体全体の調子を整えることも大切です。
自己処理やお手入れが面倒な場合はどうする?
自己処理やお手入れが面倒な時は、埋没毛を放置してもいいでしょう。見た目の悪さや炎症がなければ、そのままでも構いません。通常はターンオーバーを繰り返すうちに、自然に出てきます。
しかし、埋没毛が出てきてくれないこともあるので、注意が必要です。
埋没毛も自己処理も嫌なら、クリニックやサロンで施術できる
埋没毛の放置や自己処理も嫌という時は、クリニックやサロンで施術するといいでしょう。
特に、フラッシュ脱毛ならメラニン色素に反応するので、埋没している毛にも対処できます。また、クリニックやサロンで全体的に脱毛すれば、自己処理の回数も少なくなるでしょう。自己処理を減らせば、埋没毛を作る機会も減らせます。
埋没毛を完全になくしたい時は、医療脱毛をしよう!
埋没毛を完全になくしたい時は、医療脱毛が効果的です。自己処理をしなくなれば、埋没毛もできなくなります。
つまり、医療脱毛などで永久脱毛をすればいいのです。医療脱毛レーザーなら、すでに出来てしまった埋没毛にも対応しています。
アリシアクリニックなら、安い価格で埋没毛にも対応!簡単に予約もできる
医療脱毛をするなら、アリシアクリニックがいいでしょう。安い価格で脱毛ができ、使用しているレーザーが埋没毛にも対応しています。Webで簡単に予約できることも特徴です。
まとめ
埋没毛は誤った自己処理方法によって、できてしまうものです。埋没毛は肌の再生で出てきますが、出ない時や毛嚢炎になることもあります。
よって、なるべく放置しない方がいいでしょう。そのためには、埋没毛になりにくい自己処理方法を知り、クリニックやサロンを活用するのも効果的です。
これを参考に、自分に合った埋没毛の対処方法をしてみてください。